NEWS

お知らせ

縫製技術研修 生徒募集(休眠預金活用事業:女性自立支援)

2024.06.24

休眠預金活用事業による女性自立支援のプロジェクトがスタートします。
縫製技術研修 (1期生) 生徒募集開始

   

縫製技術を学んでお仕事に繋げるチャンスを掴んでみませんか?
MAARU FACTORYが縫製技術研修を通して女性の自立支援を目指す休眠預金活用事業が開始いたします。
本日より、縫製技術研修 (1期生) 生徒募集がスタートいたしました!!

✄ – – – – – – – – – – – – – – –

Point1〈就労に繋げる技術を〉
このスクールでは、基礎・実践研修を4ヶ月間行い、縫製技術者として実践的な学びを提供します。

Point2〈少人数制〉
4名の受講生に2名の縫製技術講師がついて技術のフォローアップを行います。

Point3〈描けるキャリアパス〉
県内縫製工場での就労(パート・アルバイト・社員登用)や内職(個人事業主)など多様なキャリアパスのチャンスに。

– – – – – – – – – – – – – – – – –

沖繩の県産品”かりゆしウェア”やアパレル縫製を行う縫製技術者を育成する研修です。

 

■申込期間

6月24日(月)~7月15日(月)

■対象

県内在18歳未満の子を持つ母子世帯

■定員
1期:4名

■受講費
無料

■研修期間
①基礎研修(1期目)
2024年7月29日~10月12日
月・水・土 10:00~13:00

②実践研修(1期目)
2024年10月21日~12月23日
週12時間

■お申込方法
沖縄県母子寡婦福祉連合会
就業相談窓口にて申込記入
※申込時には面談も行います。

■お問い合わせ先
沖縄県母子寡婦福祉連合会
就業相談窓口
TEL:098-887-4099

※詳細やお申込みについては、沖縄県母子寡婦福祉連合会 就業相談窓口へお問い合わせください。